あわじ結び(あわび結び)
ほどける結び方ですがほどきにくいことから
結び切りのニュアンスで使われます
慶事の場合は熨斗と一緒に「紅白」「金銀」などの色を合わせた水引になります。
結婚式では、金銀を用います。結婚祝いとして後日渡す場合は、紅白でもかまいません。
|
 |
あわじ結び(あわび結び)
弔事の場合には熨斗はつけません。
仏式葬儀で「双銀」「黒白」、法事では黄白の水引ですが双銀や黒白を使う例も増えているようです。
因みに神式葬儀では、「双白」キリスト教葬儀では水引を使わないのが道理な気がしますが双銀の水引は共にOKになっているようです |
 |
花結び
結婚式以外の慶事全般に使われます。「紅白」の場合、出産、入学、新築祝いなどの繰り返しても良いお祝い事に熨斗をつけて使用します。。
|